
大学の学園祭、文化祭では、サークルなどの団体ごとに多くの模擬店が並んでいますよね。大学祭などの模擬店とはいえ商売、ビジネスなのです!もちろん売り上げも重要ですよね。ここでは、模擬店をより繁盛させ、売り上げUPさせる方法をご紹介します。
その1 まずは何を売るか決めよう!
原価が安いもの、食べ物であれば調理がしやすいもの
模擬店で売るものを探す、選ぶとき1番目のポイントは「原価が安いか」。原価が安ければ、販売価格も安く設定することができます。逆に、原価が高ければそれなりに販売価格も高くなりますので、売れにくくなります。
また、食品を扱う場合は「調理が簡単か」、調理が簡単であれば、素早くたくさん商品を売り出せるのでお客さんを待たせることなく、たくさん販売できる可能性もUP!
原価が安く、準備が簡単で利益が望めるもの、これが第一番目のポイントです。
【参考商品】原価が安く、調理しやすい食べ物の場合
・焼き鳥
・焼きそば
・綿あめ
・ポップコーン
・チョコバナナ
・かき氷(冬場をのぞく)
季節や天気に売り上げが左右されないもの 例えば、先に挙げた「かき氷」は、季節や天気に売り上げが左右される代表格です。反対に綿あめやポップコーンは、季節や天気に左右されにくい商品になります。冷たい飲み物やかき氷は寒い日には売り上げが減少する傾向にあります。
その2 販売戦略を練ろう!
価格決定の決め手は、模擬店の「売上目標」と競合店の「価格リサーチ」
まずは目標売上額を設定することをおススメします。目標売上額を設定する際に、「イベントの全日程を通じての総売上額目標と、日ごとの売上目標」を決めます。
たとえば「イベント3日間で30万売る!」と決めたなら、3日間の天候や、シフトに入れる人員数なども考慮し、1日ごとの目標をそれぞれ決めます。
目標売上額÷販売価格=必要な販売数
この公式をもとに、次は他の模擬店のリサーチから、商品価格(販売価格)の検討です。あまり高い値段設定になると、売りにくく販売数も伸びません。かといって商品原価を割ってしまうような安値設定は論外です。
少し余裕をもった価格設定で、タイムセールを行ったりする際にも、利益確保ができる想定も必要です。
「目標金額」「販売価格」が決まれば、「用意すべき商品数」が求められます。仕入れる商品数も、多少の余裕をみて、思いのほか売れたときの準備数を見越して用意しておきましょう!
その3 売り方を工夫しよう!
ただお客さんが来るのを待っていたり、声がけするだけではなかなか売上は伸びません。ちょっとした工夫が必要です。
売り方を少し工夫することで、売れ行きはまったく違ってきます。「このお店で買うとお得だ」という印象を持ってもらう工夫を考えてみましょう。
1つ買うごとに「くじ引き」ができたり、「おまけ」がついたり、ちょっとしたお得感が、他との差別化にも繋がります。
例えば、メインの商品が「焼きそば500円」とした場合、200円のドリンクセットで600円で販売してみるなど、商品の性質が違うが、セットだとウレシイ組み合わせの2つの商品をセットで販売することも効果的な手法です。
お客さんの立場に立って、どのような組み合わせ(セット)が良いか検討してみましょう!
その4 宣伝をしよう!
模擬店の場所が人通りが多いところだったり、そうでなかったり集客数に大きく影響してきます。「場所が悪くて売上が伸びない」といった事にならないように、独自の宣伝手法を検討しておくことも大事な要素です。
「宣伝」といっても様々です。
看板を工夫する、ひと目で分かる、目を引く看板 スタッフ共通のTシャツや店舗装飾にも配慮する 盛り上げるためにもコスプレによる集客も◎
選ばれています!オススメの模擬店用商品
肉巻きおにぎり棒

大人気の宮崎ご当地グルメ「肉巻きおにぎり」を小さくスティック状にしました。串団子を食べる感覚で手軽に食べれる肉巻きおにぎりです。ご家庭でのバーベキュー、イベントや、模擬店、お祭り、学校行事で失敗をしたことはありませんか?
肉巻きおにぎり棒は加熱済み商品ですので、万が一にも食中毒などの危険はございません。また湯煎調理にてお召し上がりいただけますので湯煎調理ですのでスピードの求められる模擬店などでも迅速に提供することが出来ます。
スチーム加熱済み、焼き鳥串

スチームもも串は加熱済み商品ですので、万が一にも食中毒などの危険はございません。
軽く焦げ目をつけるだけでお召し上がりいただけますので湯煎調理ですのでスピードの求められる模擬店などでも
迅速に提供することが出来ます。
スチームもも串は加熱済み商品ですので、軽く焦げ目をつけるだけでお召し上がりいただけますので
スピードの求められる模擬店などでも迅速に提供することが出来ます。
行列のできるやきとり屋は、早い!安い!うまい!が勝負です。
レンジでチン手羽先餃子

今までバーベキュー、イベントや、模擬店、お祭り、学校行事で、生焼けや焼きすぎて焦がしてしまったなどの失敗をした経験がある方もいらっしゃるかもしれません。
この手羽先餃子は加熱済み商品ですので
加熱不足による調理ミスの心配をしなくていいです。
軽く焦げ目をつけるだけでお召し上がりいただけますので、レンジやフライパン調理可能ですので
スピードの求められる模擬店などでも迅速に提供することが出来ます。
模擬店で販売する食べ物は定番の唐揚げやたこ焼きをはじめ、さまざまな食べ物が考えられますが、どうせやるなら他のクラスとかぶらないオリジナリティのあるメニューを提供したくありませんか?
はしまき串

たこ焼き串

大人気のお好み焼きを小さくスティック状にしました。皿や箸が不要で、歩きながらでも食べられる本格的ワンハンドお好み焼きですのでイベントにはぴったりの食べ物です。
かつおだし風味の効いた生地に、キャベツとねぎを入れて焼き上げたスティック状のお好み焼きを串にしました。生地はふんわりと仕上げ、キャベツの食感が活きています。
あげもちフランク

じゃがもちフランク

チュロスフランク

Q&A(よくある問い合わせ)
Q.電話での注文はできますか?
A.電話・FAXの注文は、受け付けておりません。すべてインターネットからの注文になります
Q.商品代引き・請求書での後払い支払いはできますか?
A.当店は、クレジットカード払い・コンビニ前払い・銀行振込前払いのみの支払いになります
Q.注文数量の変更はできますか?
A.商品出荷前であれば注文数量の変更を受け付けております。 (*商品出荷直前のキャンセルは、ご相談ください)
Q.イベントが中止になってしまいました。。。注文のキャンセルはできますか?
A.商品出荷後の注文のキャンセルはできませんのでご注意ください。 (*出荷前のキャンセルは可能な場合がございますので、ご相談ください)
Q.領収書はもらえますか?
A.発送完了メールに領収書発行のURLがございますので、そちらをクリックして発行をお願い致します。(※宛名・但書きは、変更できます)
Q.最寄りのヤマト運輸営業所に届けてもらえますか?
A.注文の際に、ご希望のヤマト運輸営業所名と営業所コードをご連絡いただければ対応をいたします。
Q.納品日を2日に分けて届けてもらえますか?
A.可能ですので、注文の際にその旨をご記入ください。 (*各々の発送が送料無料条件に満たない場合、別途運賃が発生しますのでご注意ください)
Q.急な注文も対応してもらえますか?
A.一度ご相談ください。お届け可能か確認いたします。
商品の配送について
ご注文はお届け希望日の10日前にご注文ください。それ以前での到着日をご希望の場合は、別途メールにてご相談ください。
文化祭・学園祭などのイベント当日の朝の配達は承れません。
運送会社を使ってお届けする場合、特にお届け先が、学校、企業、イベント会場など、個人宅以外の場合、配達時間帯指定は、運送会社の努力目標ということになり順守される保証はありません。
「○月○日の午前○時までに必ず届けてください」・・・というような要望は、非常に難しいとのことです。
仮に正午までの配達を希望しても、午後に配達されることもあり、その責任を運送会社に求めることはできません。
運送会社の注釈で、本サービスは交通事情や天候状況、災害などの発生、その他さまざまな条件によりご希望の時間帯にお届けすることができない場合があるとの注釈がございます。
「営業所止め」がオススメです
そこで確実に荷物を催事現場まで直接お届けせず、ヤマト運輸の最寄の営業所に荷物を留めておくシステムです。お客様のご都合のよい時に、お客様ご自身に指定の営業拠点まで出向いていただき、品物を受取っていただきます。
これにより冷凍食品は早く到着すると冷凍庫がないので保管に困る。冷凍食品やチルド食品は催事当日の朝に受取りたいなどのご要望が解決したします。
ご注文の際に備考欄に「営業所止めを希望する」旨をご記入の上、ご注文ください。
このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
26件中1件~26件を表示