お正月に飲むお酒「お屠蘇」とは何?長寿を願う酒に込められた先人達の思いに感動!

お正月に飲むお酒「お屠蘇」とは何?長寿を願う酒に込められた先人達の思いに感動! 家飲みを科学する
スポンサーリンク

「お屠蘇」とはお正月に飲むお酒!と漠然と思っていたものの、我が家では飲んだ事がありませんでした。

ドラッグストアなどで年末になると「屠蘇散」の袋を見かける事はあっても、中を開けると漢方のニオイがして どんな風に作るのかも分からないまま現在に至っています。

今年も残りわずか・・新しい年を迎えるにあたって、「お屠蘇」に込められた先人達の思いをご紹介していきます!

 

お正月に飲むお酒「お屠蘇」とは何?

名前だけは知っているけれど、実際どんな由来で作られ、どんな中身が入っているのかをご紹介していきます。

「屠蘇」の「屠」は屠(ほふ)る、邪気を払うと言う意味。

「蘇」は魂を目覚め蘇らせると解釈し、邪気を払い生気を蘇生させると言う意味だと言われています。

来、お屠蘇とは「屠蘇散」または「屠蘇延命散」と呼ばれる5~10種類の材料を配合したようなものを漬け込んだお酒の事のことを言います。

中国から平安時代に伝わり、宮中の元日の儀式として取り入れられ、やがて庶民にも広がっていきました。

そして「屠蘇散」の中身には・・

  • 百 (ビャクジュツ)・・キク科オケラまたはオオバオケラの根
  • 山椒(サンショウ)・・サンショウの実
  • 桔梗(キキョウ)・・キキョウの根
  • 肉桂(ニッケイ)・・ニッケイの樹皮、シナモン
  • 防風(ボウフウ)・・セリ科ボウフウの根
  • 陳皮(チンピ)・・みかんの皮

何とも体に良さそうな素材が入っているのですね。

そもそも薬草を薬として使えるようにしたものを「生きる薬」と書いて「生薬」と言いますが、数種類の生薬が配合されています。

配合も昔とは少しずつ変わってきてアレンジも加わり、現在では非常に飲みやすいものになっています。

年末になると、薬局で見かける「屠蘇散」ですが、味醂を購入すると付いてくる時もあるらしい。

なぜ、薬局で販売しているのでしょうか?

それは「屠蘇」が庶民の間に伝わるようになったのは、医者が薬代の返礼にと「屠蘇散」を配るようになったかららしい。

その名残で、薬局で販売されるようになったようですね。

所によっては、年末の景品に「屠蘇散」を配る習慣もあるようですね!

 

お正月に飲むお酒「お屠蘇」の正しい飲み方とは?

さて、そんな歴史ある「お屠蘇」の正しい飲み方や飲む順番などの作法を調べてみました。

元旦は、新年の始まりの日!どの家にもその年の神様が降りてくるとされていて、新しい年の豊作や幸福をもたらす神様を迎える儀式として、「お屠蘇」を飲みます。

「お屠蘇」の飲み方としては、地域によっても違いはありますが、家長のお酌で若い人から先に杯を回して飲みます。

年少者が先に飲む理由として、年長者に若さと健康を分け与えると言う意味があるそうです。

「お屠蘇」を入れる屠蘇器は、大・中・小の三種類の大きさの三つ重ねの盃を使います。

正式な飲み方としては、「屠蘇三献」といい、上から順番に1杯ずつ計三杯飲み、次の人にまわします。

略式ならば、1つの盃に3回に分けて注ぎ3回に分けて飲みます。その際には、中盃(2番目の盃)のみを使います。

「お屠蘇」の飲み方は時代とともに簡略化され、現在では略式が主流になっているそうです。(家長から飲む場合や予備の盃を用意して家族全員で同時に乾杯をされるところもあるらしい)

奈良時代には日本に伝わり、江戸時代から多くのかたがおとそを飲んでいたようですから、こういった作法を再確認すると、お屠蘇の歴史に触れたような気がして、歴史のロマンを感じますね。

 

長寿を願う酒に込められた先人達の思いに感動!

そもそもお屠蘇にはどういった意味合いがあったのでしょうか?

普段は遠く離れて暮らす家族も、お正月だけは集まり、無事を確認し合って共に食事をする。

これは江戸時代でも、現在でも変わらないことなのかもしれません。

人が集う場にはお酒は付きものですが、さらにひと手間かけて「お屠蘇」にすることで、家族の健康を願う祈りにも似た想いを表現したのかもしれません。

あるアンケート調査によると、「お屠蘇」を飲む(作る)人は約30%。

7割の人が「お屠蘇」を飲まずにお正月を過ごしているといいます。お正月のさまざまな慣習は、それを通して身も心もリセットし、新たな気持ちで新しい年に臨むためのもの。

考えてみると、お屠蘇自体を飲む飲まないというよりは、家族全員でお屠蘇を飲む時間を作ることで、気持ちをリセットすることや、家族の健康について考える機会になることに意味があるわけで、それでけでも意味のあることなのかなあと感じます。

さらには家族の絆を確認し合う、いい機会になるかもしれませんね。

来る年のお正月は、「お屠蘇」を味わいながら、家族の健康や幸せを静かに考える時間を持ってみてはいかがでしょう。

 

 

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました