クラフトビールの自宅での作り方とは?手作りビールは非合法or合法?

クラフトビールの自宅での作り方とは?手作りビールは非合法or合法? お酒のつまみになる話
スポンサーリンク

いつまでたっても衰えない新型コロナウイルス、最近は益々勢力を増し、外出もままならなくなりました。

おうち時間をどうやって過ごすのか、悩ましいですね。部屋の片付けも終わってし…

そうだ。普段なかなかできない自家製にチャレンジしてみようかな。

味噌?豆腐?ヨーグルト?お酒類もいいかも。

そんなときにお勧めなのがクラフトビールです。

そこで今回はクラフトビールの自宅での作り方をご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

クラフトビールとは何?地ビールとの違いとは?

そもそもクラフトビールって何なのでしょう。

ちょっと前までは地ビールって言ってたような気がします。

違いはあるのでしょうか。

「クラフトビール」という言葉は、1980年代にアメリカで誕生しました。

クラフトビールとは、小規模な醸造所がつくる多様で個性的なビールを指します。

これまでにない多様性と、個性的な味わいやブランドを備えているのが特徴です。

「地ビール」は1994年の酒税法改正により誕生しました。

地ビールも小規模な醸造所で製造され、副原料に地元の特産品を使用するなど、その土地ならでは風土や特徴を活かしたビール造りが行われています。

なのでクラフトビールと地ビールには明確な境界線はなく、「小規模ブルワリーならではの個性を活かしたビール」ということで、ほぼ同じと言えそうです。

しかし地ビールは、製法の物足りなさや、「お土産感」から2000年頃には人気が一旦下降しました。

ですが醸造技術の向上と、アメリカの「クラフトビール」人気にあやかり、2011年頃より再びブームが到来しました。

現在では地ビールというよりクラフトビールというほうが知れ渡っていますね。

クラフトビールは、ほのかな甘さやフルーティーな香りがするものがあり、ビールの苦みが苦手な方に人気があるようです。

わたしも先日柑橘系のクラフトビールを飲みましたが、苦みがなくとても飲みやすかったので、ちょっと飲みすぎてしまいました。

そんな飲みやすいクラフトビール、実は自宅で作ることができます。

1度オリジナルビールにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

 

クラフトビールの自宅での作り方とは?手作りビールは非合法or合法?

クラフトビールの自宅での作り方とは?

自宅で作るクラフトビールの作り方をご紹介します。

 

  • 準備するもの

大きな鍋、発酵タンク、ビールの素(麦芽・ホップ)、イースト菌

*器具はすべてアルコール消毒しておきましょう

1. 麦汁の仕込み

大きな鍋でたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら火を止め、〈ビールの素〉を加えてよく溶かします。

ビールの素を溶かしたものをタンクに注ぎ、決められた量になるまで、水を注ぎます。

液温が26℃程度になったら、タンクにイーストを振りかけます。

2.発酵させる

温度に気をつけながら、2週間ほど放置し、発酵させます。

なんとこれで自家製ビールの出来上がりです。

 

大きな酒造メーカーが作るビールなのでもっと大変なのかと思っていましたが、意外と簡単なのですね。

しかしタンクや<ビールの素><イースト菌>をそろえるのはたいへんですよね。

そんな方のために発酵容器付き【手作りビールキット】があります。

手作りビールキットを利用して、世界に1つだけのオリジナルビール、トライしてみましょう。

ラベルも自分で考えると楽しいですよ。

そうそう果実酒など家庭ではいろいろ作っていますが、自分でビールを造るのは、問題ないですよね?

 

スポンサーリンク

手作りクラフトビールは非合法or合法?

日本では製造免許を持たない者が、お酒を造るのは禁止されています。

え~昔からいろんなお酒、自宅で作っていたはずだけど… 違反なの?

大丈夫、”お酒”とはアルコール度数が1%以上の飲料を指すので、アルコール度数が1%未満の飲料は、自家製造することができるのです。

だから手作りビールを作った時は、アルコール度数が1%未満になるように調整すればいいのです。

私が以前作った梅酒、あれはアルコール度数が1%未満だったんでしょうか。

もう飲んでしまったし、今更ですよねーww

さあ、おうち時間を使って、オリジナルビールにチャレンジしましょう。

くれぐれも、飲みすぎには注意ですwww

休肝日のメリット、デメリットを再確認!適正な割合についても!

今回のブログ記事が少しでも参考になりましたらシェアしていただけると嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました