2019-10

焼き鳥

焼き鳥のせせりってどこの部位?希少部位の売ってるお店ってどこ?

恥ずかしながら私が<せせり>という名前を知ったのは、最近で、子供の幼稚園での焼き肉会に参加したの時でした。柔らかいんだけど適度な歯ごたえがあって、塩でもタレでも子供達に大人気だったのを覚えています。今回はそんなせせりの部位について、どこで入手できるのかについてご紹介してきます。
2020.08.25
家飲みを科学する

焼き鳥の塩分量はどれくらい?晩酌・家飲み好きの方必見の減塩テクも!

ちょっと気の利いたおつまみなんかあると、びっくりするくらいお酒が進んでしまいますよね?でも...お酒が進むという事は、実は塩分の濃い料理が多いという事でもありますよね。そこで、今回は減塩テクや定番の焼き鳥の塩分量について調べてみました。
2020.08.25
家飲みを科学する

家飲み、せんべろにも人気のストロング系酎ハイ、飲み過ぎにはご注意を!

1本でガツンと酔えるストロング系酎ハイ、そのリスクをここに来てメリット・デメリット、いろいろと目にする機会も増えてきましたよね。 高アルコール度数のストロング系飲料の上手な飲み方や、そのリスクについて見ていきましょう。
家飲みを科学する

鳥の軟骨はどこの部位?やげん軟骨とひざ軟骨での栄養&カロリーの違いとは?

鶏肉はお肉の中でも人気のある種類ですので、なんとなく部位についてご存知かと思いますが、今回は鳥肉の部位「軟骨」についてどこの部分なのか、栄養カロリーについてなど、掘り下げて、ご紹介していきます!
2021.02.26
ずぼらでも手作りおつまみレシピ

セブンイレブンのさんま蒲焼を使ったおつまみ!コンビニだけで作れるお酒のお供レシピ

秋は毎日仕事に行くのも憂鬱になりがちです。そんな夜には、いつもと一味違ったおつまみで、晩酌を彩ってみてはいかがでしょうか?そこで今回は、セブンイレブンで販売しているさんま蒲焼を使用して、超簡単にできるおつまみレシピをご紹介いたします!
家飲みを科学する

いまいちど確認しておきたい「お酒と上手な付き合い方」

お酒は飲み過ぎると失敗してしまったり、二日酔いに悩まされたり、体調を崩してしまったり・・・、カラダやココロも健康的なお酒の飲み方ってどうすればよいのでしょう?お酒と上手に付き合えるポイントを考えてみましょう!
2020.09.03
家飲みを科学する

キャッシュレス・消費者還元事業でもっともお得にお買い物するには?

消費税増税で、外食やお酒なども消費税増税となり、対して飲食料品の購入やテイクアウトは軽減税率の対象として8%で据え置きとなるため、ますます「家飲み」の回数が増えそうですが、それはそれとして、キャッシュレス・消費者還元事業を上手にお得に活用していきましょう!
家飲みを科学する

秋刀魚のトースターでの美味しい焼き方とは?サンマが不漁で価格高騰ってマジ?

秋の味覚の代表格として9~10月が最も旬で脂のりが良い秋刀魚!最近では漁獲量が少なく価格も高騰気味と言われていますが この時期にはやはり食べたくなる魚の一つですよね。今回は一番楽そうなトースタでの美味しい焼き方をご紹介いたします!
家飲みを科学する

もうすぐ10月10日、10月10日は何の日?

10月10日はなんの日?と聞かれると1970年代、80年代、90年代に学生時代を過ごした年代の方々は「体育の日」を連想するのではないでしょうか?10と10が並ぶ、この日はいろいろな記念日や行事日となっています。
家飲みを科学する

一ヶ月の飲み代の平均はいくら?手軽に酔える人気の高アルコール飲料まとめ!

秋と言えば・・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋などさまざまです。食べる事&飲む事の大好きな私は何と言っても、食欲の秋といったところでしょうか!そこで今回は 一ヶ月の飲み代の平均から、人気のアルコール飲料を調査しましたので、ご紹介します!
2020.08.25
タイトルとURLをコピーしました