焼肉店の新提案! 「網で焼かない焼き鳥」が女性客にウケる理由

業務用焼き鳥
スポンサーリンク

焼肉だけじゃ物足りない?女性客の“もう一品”ニーズに注目

焼肉店に来る女性客から、こんな声を聞いたことはありませんか?

  • 「ちょっとつまめる一品がほしい」

  • 「自分で焼くのが面倒なときもある」

  • 「肉ばっかりじゃ飽きる…なにか変化球ない?」

そんな“焼肉疲れ”に寄り添う一皿として、今密かに注目されているのが――

「網で焼かない焼き鳥」=串焼きの提供型メニューです。

焼肉店と焼き鳥の相性は抜群だった!

一見ジャンルが異なるように見えて、実は相性の良い“焼肉×焼き鳥”。


特に女性客にとっては、小ぶりで食べやすく、味のバリエーションも楽しめるという理由から、「焼かずに出てくる一品」としての焼き鳥が人気上昇中です。

ミート21の砂肝串を活用すれば、焼き鳥専門店でなくとも、焼肉店のメニューに自然に組み込むことができます。

「網で焼かない焼き鳥」がウケる3つの理由

① 提供スタイルが“ラクして嬉しい”

自分で焼く手間がない、串に刺さっていて食べやすい、取り分けも簡単。

女性客にとっては、“焼かなくてもいい肉”=ご褒美系つまみとして評価されます。

② 食べきりサイズで気軽に追加できる

1本30g程度の小ぶりなサイズ感で、「ちょっとだけ」が叶う串焼き。

「もうちょっと何か食べたい」「違う味がほしい」にぴったり。

③ 見た目が映える!SNS投稿にも◎

柚子胡椒、にんにく味噌、レモンペッパーなど、

彩りや盛り付けを工夫すれば**“映える焼き鳥”**として写真需要もあり。

→ 食事の満足度だけでなく“シェア価値”も提供できます。

提供スタイルのアイデア集(焼肉店仕様)

● 卓上ミニ串プレート

→ 焼き台の横に並べると“お肉の箸休め”として自然に注文されます。

● 砂肝3種盛りセット(塩・タレ・スパイス)

→ 女性同士のシェアにもぴったり。ドリンクのお供に。

● レモンペッパー串+ノンアルスパークリングセット

→ 健康志向の“ちょい飲み女子”向けに人気上昇中!

● 焼肉の途中に「焼いてない焼き鳥はいかがですか?」

→ 焼いてあることを逆にウリにして提案。※POPや声がけが効果的!

ミート21の業務用砂肝串が選ばれる理由

焼肉店でも安心して導入できるポイントが以下の通りです。

  • スチーム加工なしの生タイプでジューシーな仕上がり

  • 冷凍保存&串打ち済みで仕込み不要

  • 30g設計で焼きやすく食べやすい

  • 味付けなしなのでアレンジ自在(タレ・塩・柚子胡椒…)

そのまま焼いて、味をつけるだけ。


オペレーションの負担をほとんど増やさず、女性ウケを狙える便利なメニューです。

 

売上にも貢献!“焼かない焼き鳥”の導入効果

ある都内の焼肉店では、ミート21の砂肝串を導入してから――

  • 女性グループのドリンク追加注文率がUP

  • 焼き台が混んでる時間でも提供できて回転率UP

  • SNS投稿でのタグ付き言及が増加

  • 一皿300円前後で粗利率60%以上確保

と、メニューの幅を広げつつ利益貢献も高いという好循環が生まれました。

まとめ:「焼かない焼き鳥」が焼肉店を変える

今や焼肉店も、「焼くだけ」では勝負できない時代。


女性客やライトユーザーの“ちょい食べニーズ”に応えることで、

新たな売れ筋を生み出すチャンスがあります。

その第一歩が、「網で焼かない焼き鳥」=提供型の砂肝串メニューです。

 

最後に一言

“自分で焼かない、でも美味しい”

そんなわがままを叶えるのが、この一本。

焼かない焼き鳥で、焼肉店に新しい風を。

 

業務用 卸売り 国産 砂肝串 砂ずり串 冷凍 焼き鳥
串焼きとり卸問屋価格の業務用を仕入れるならの業務用やきとり通販専門店の有限会社ミートニジュウイチ。業務用 卸売り 国産 砂肝串 砂ずり串 冷凍 焼き鳥をはじめ、豚足串、もも串(ももみ串/もも肉/正肉)、むね串、せせり串(スキミ/セセリ串/首小肉/首肉/そろばん/首ツル/ネック)、つくね串、皮串、鶏ハツ串などの串刺し、串...
関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました