焼肉のリブシンとはどこの部位?希少部位のの栄養やカロリーについても!

焼肉のリブシンとはどこの部位?希少部位のの栄養やカロリーについても! お酒のつまみになる話
スポンサーリンク

肉店や焼肉店でりブロースやサーロインといった部位はよく耳にするけどリブシンはあまり聞いたことがないですよね~。

そんな希少部位のリブシンについて、場所や栄養、カロリーのお話をします。

 

スポンサーリンク

焼肉のリブシンってどこの部位?

焼肉のリブシンとは、リブロースの中心にある柔らかく上質な部位リブロース芯です。

リブロースの中でも高級な部位です。

リブロースは頭部に近い肩ロースとサーロインの間にあり、ロース部分の中でもっともきめが細かく霜降りになりやすい部分です。

肉質はきめ細かく柔らかく、脂もしつこくないので、赤身のうま味とのバランスも最高の部位です。

他にも「リブアイロール」と呼ばれることがあり、「リブロース芯」=「リブシン(リブ芯)」=「リブアイロール」は

牛肉の格付けにも大きく関わる重要な部位になります。

では高級な部位リブシンは、どんな食感なのでしょうか。

 

焼肉のリブシンとはどこの部位?希少部位のの栄養やカロリーについても!

焼肉のリブシンの食感や調理例について!

リブシンの食感は、とろけるように柔らかく、霜降りなのに脂はあっさりしています。

味は、サシが多いわりにはしつこさがなく、上品な味わいで、脂の甘みが口いっぱいに広がります。

おいしい食べ方は、焼肉・バーベキューやステーキ、ローストビーフなどいろいろありますが、薄切り肉の方がバランスの良い脂と赤身のうま味と、柔らかく溶けていくおいしさを楽しめるので、すき焼き、しゃぶしゃぶが特におすすめです。

リブロースの中心くらいのお肉なので、脂がよく乗ってて甘味と旨味が凝縮されており、カルビとか脂身が好きな人は無茶苦茶ハマる傾向にありますね。

さらに焼き方ですが、薄切り肉の場合は「レア」で、両表面をサッとあぶる程度で、厚切り肉の場合は「ミディアムレア」で、両表面を強火で焼いたら弱火で少しおいてから食べましょう。

注意点として、薄い肉は切れやすいので、切れないように動かしながら焼くのがお勧めです。

高級な部位なので私の口にはなかなか入らないけど、食べる時はプロの料理人にお任せしないと焼きすぎてしまいそうですww

都内では結構食べれるお店が、多そうですね。

東京でおすすめの焼肉(リブ芯)をご紹介! | 食べログ
日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、東京で人気の焼肉のリブ芯お店 398件を掲載中。実際にお店で食事をしたユーザーの口コミ、写真、評価など食べログにしかない情報が満載。ランチでもディナーでも、失敗しないみんながおすすめするお店が見つかり、簡単にネット予約できます。

 

 

スポンサーリンク

焼肉のリブシンの栄養やカロリーについても!

高級な部位リブシン、焼肉店で見つけたら絶対食べたいのですが、あの霜降りを見るとカロリーが高そうで…躊躇してしまいます。

リブシンのカロリーってどのくらいあるのかなぁ?リブシンを含むリブロースのカロリーで見てみましょう。

輸入牛肉100gあたりのカロリー

  • バラ……371kcal
  • サーロイン……298kcal
  • かたロース……240kcal
  • ランプ……234kcal
  • リブロース……231kcal
  • かた……180kcal
  • もも……165kcal
  • ヒレ……133kcal

サーロインと比べると低脂肪で低カロリーです。

ですが、和牛と輸入牛肉を比べると和牛は輸入牛よりも脂肪の含有量が多く、和牛リブロースのカロリーは100g(単位)で468kcalと約2倍のカロリーがあります。

和牛肉と輸入牛肉の違いは脂質量の差です。和牛は柔らかいのは脂質が多いためで、輸入牛は脂質が少なくたんぱく質が多いため肉質が硬めになります。

カロリーを気にする方には、和牛より輸入牛がおすすめですね。ちなみに価格も安くなるから、私にはうってつけで~すww

栄養成分は、たんぱく質や脂質、ビタミンB12や亜鉛、ヘム鉄など身体を健康に保つために欠かせない栄養素が含まれています。

ヘム鉄はヘモグロビンを構成し、貧血を予防する効果があり、亜鉛は味覚を感じる味蕾細胞の生成には欠かせない栄養素です。

ビタミンB12は赤血球を生産したり、たんぱく質や脂質の代謝を助ける働きをします。

そしてたんぱく質には生命の維持に欠かせない働きがあります。

お値段も高いけど、とても栄養があるリブロース、安い部位なんかも組み合わせつつ、カロリーを気にしながら美味しくいただきたいと思います。

焼肉のシビレとはどこの部位?希少部位のの栄養やカロリーについても!
ロースやカルビー、ホルモンなど焼肉の部位はたくさんありますね。部位が細かく分かれていて、 あまり耳にしない希少部位もあります。今回はその中でもシビレという部位の場所や栄養、カロリーについてご紹介します。
焼肉のテッポウとはどこの部位?希少部位のの栄養やカロリーについても!
聞きなれないテッポウ、どこの部位か知っていますか? 希少部位のテッポウ、栄養やカロリーについてお話しします。
焼肉のトモサンカクとはどこの部位?希少部位の栄養やカロリーについても!
焼肉のトモサンカク、知っていますか? 焼肉屋に行き、メニューを見ると、何やら見慣れないメニューに遭遇することがありますよね! 今回はかぶりに続き、肉の希少部位「トモサンカク」についてお話しします。
焼肉のかぶりとはどこの部位?希少部位のの栄養やカロリーについても!
今日は焼肉!いっぱい食べるぞ。焼肉屋さんに入って注文するのはカルビーやロース、ホルモンです。 でもメニューを見ると聞きなれない珍しい部位もたくさんあります。 一度機会を逃すと次いつ食べられるかわからない肉の希少部位「かぶり」についてお話しします。

 

 

関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました