「お~い、ちょっと来て」「は~い」ドタンバタン ズルっ 「いた~足くじいた」
そんな時「あなたドジやね!」と言われるとムカッとします。
でも「おっちょこちょいやね~」と言われるとな~んか憎めないですよね。
今回はそんな可愛らしくきこえるおっちょこちょいについて、お話しします。
スポンサーリンク
おっちょこちょいの語源は何?
おっちょこちょいは関西弁っぽく聞こえますが、方言ではなくて標準語なんです。
しかも1つの言葉かと思いきや、な~んと3つの言葉の組み合わせなんですって。
「おっ」は驚いたときに発する感動詞「おっと」
「ちょこ」はあちこち動き回る様子「ちょこちょこ」
「ちょい」はかなり少ないことや簡単にできる様子「ちょいと」を表しています。
江戸時代後期に『おっちょこちょい♪』という囃詞(はやしことば)が入る、「おっちょこちょい節」が流行ったことがあるそうです。江戸時代に江戸っ子が言い出した言葉なのでしょうか。
いつの時代にも、流行りの言葉がありますね。
ぴえん超えてぱおんのその次・上の表現は何?ぴえん系女子の特徴に驚愕!
似た言葉で「あわてんぼう」や「天然」などがあります。
あわてんぼうは急いでいる、あたふたしているという動作をあらわしていますが、おっちょこちょいは急いでいなくても性格的にちょっとヌケているというイメージがありますね。
わたしは「天然やね」と言われるけど、本人的にはすっごくまじめにやってるんだけどなぁ…
では、おっちょこちょいってどんな意味?
おっちょこちょいの意味は?
結論から言うとおっちょこちょいは落ち着きがなく早とちりで考えずに軽々しく行動をする様子が、おっちょこちょいの意味です。
そんなおちょこちょいな人の特徴をあげてみましょう。
1つ目に物忘れがとても多いです。とにかく落ち着きがないのでメモを取るようにいわれても、メモを取ることすらも忘れてしまいますwww
2つ目に何をしても不器用です。落ち着いて物事に集中することが苦手なので、何をやらせても器用にこなせないようです。
3つ目に人の話を最後まで聞かない。他人に合わせることが苦手で、じっとしていられないところがあるため、人の話を最後まで聞かずに勝手に何か物事を始めたりしています。
そのほかにもいろんな特徴があるようです。
「日曜日、10時集合ね。了解。」約束したのはいいけど、どこに集まるの?
わたしのよくあるおっちょこちょいな話www
どこか抜けているところがあるけど、かわいらしくて憎めない、というおっちょこちょいさん。
生まれながらの性格という人も多いでしょう。もし治したいなら落ち着いてゆっくり考え、時間にも気持ちにも余裕をもって行動しましょう。
スポンサーリンク
おっちょこちょいの正しい使い方とは?
かわいらしい感じのおっちょこちょいですが、慌て者やせっかちという性格面を指したり、早合点などと軽率な行動をして失敗した相手に対して使われることが多いので、使い方によっては不愉快に思う人もいるかもしれませんね。
そんなときは、丁寧語にするとよいようです。
あなたは少しそそっかしいところがあるから気を付けましょう。
あなたは早合点してしまう所がありますので注意しましょう。
ずいぶんやわらかな言い方になりましたね。
これならほっぺたをふくらませて、むくれることもなさそうです。
最近私の周りであったおっちょこちょいな話
その1、自転車に乗って出かけようとして…ん?鍵がはずれない。そりゃそうだ、それは玄関の鍵?
その2、部屋が暗いので電気をつけようとリモコンをピッ!あれ?ピッピッ。それはエアコンのリモコンでした。
その3、玄関にはいくと、あれ?私の靴は? なんと姉が外にいるではないか。お姉ちゃん、それは私の靴。
あなたの周りにもおっちょこちょいな人いますか?
この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント