楽して美味しく調理、家飲み調理家電、家飲みに必須な居酒屋家電、巣ごもり生活で見えた必須ガジェット

家飲みを科学する
スポンサーリンク

夕方、はっと外を見ると、ついこのあいだまで明るかった時間も、外は暗くなるのも早くなってきました。

秋の夜長、冬のはじまり。

今年、2020年の「冬のはじまり=立冬(りっとう)」は11月7日でした。

立冬(りっとう)は、二十四節気の第19。十月節(旧暦9月後半から10月前半)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が225度のときで11月7日ごろ。恒気法では冬至から7/8年(約319.59日)後で11月6日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の小雪前日までである。

立冬 - Wikipedia

「秋が極まり冬の気配が立ち始める日」

「立」には新しい季節になるという意味があり、立冬の他に立春、立夏、立秋とあって、それらは「四立(しりゅう)」といいますね。
立冬を過ぎ、これから立春の前日まで、ここまでが冬なのです。

 

スポンサーリンク

 

冬になると、巣ごもり家ごもり(モゾモゾ)、時々アウトドア

秋が過ぎて、一日のおわりの時間が真っ暗になって、寒さも深まってくると、普段の家飲みも温かいもの(温かい飲み物や温かいツマミ)が欲しくなります。
アルコールもツマミも、どちらも温かくなくちゃいけないってわけではないんですが、こう体の内側から暖かくなるものが、少し欲しくなるというかそんな具合です。

ここ最近の個人的な傾向としましては

日本酒をひやで、それと湯豆腐とか、ビールやハイボールなどの冷たく冷やしてキューッとやっても〆には、あったかいうどんで〆たり。
何かしら、内側からポカポカとなるもの、そのような飲み方が増えてまいりました。

日本酒は「ひや」というと常温のことなんですね、日本酒の飲み方、温度帯で変る呼び方はこちらに↓

全集中!「日本酒」の呼吸!日本酒の輸出量が過去最高に!種類や銘柄で違う日本酒の楽しみ方

全集中!「日本酒」の呼吸!日本酒の輸出量が過去最高に!種類や銘柄で違う日本酒の楽しみ方
日本食、日本料理、和食、特に「和食」が2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。それにともない世界中で、和食が注目されることとなり、同時に和食に合うお酒として、日本酒の人気も盛り上がりをみせています。

また、つい最近のことのように思える、暑かった今年の夏のベランピングやベランディング、おうちキャンプといったプチアウトドア活動?は、寒くなってきたのですが、何となく続いておりまして、つい先日も寒い中、外飲みを楽しんだところです。

去年くらいまでは、アウトドアだ、キャンプだというと、BBQのイメージが先行していたので、面倒だなぁ、億劫だなぁと思うこともありましたが、ここ今年のアウトドア活動は様々、気張らずにまったりと、夜空や紅葉を楽しんだりと、ゆっくりした時間を楽しんでいます。

といいましても、週末たまにアウトドアな活動を楽しむくらいではありますが、ほか流行りに身を任せて、ベランダ活動-ベランディングなるものも毎日の単調な家飲みに華を添えてくれております。

ベランダで酒お飲む、チョイ飲みべランディングと家でアウトドア気分 ベランピング

ベランダで酒お飲む、チョイ飲みべランディングと家でアウトドア気分 ベランピング
ベランダでキャンプ気分となると、ちょっとやりようによってはスペースが限られますのでどうかなぁと思いますが、ベランダ活動?ベランディング、こちら秋風を感じながら、家飲みのベランダ版という雰囲気で、お手軽な感じがします。

そんなこんななスタイルの家飲みではございます。
そうなってくると、ちょっとした便利アイテムが、実際に便利だったり、これからちょっと物色してみようかなぁと思案中のアイテムが溜まってきていたりといったところでございますので、ここは一旦溜め込んだ物欲を、吐き出してみようかと思う次第でございます。

まずは定番の湯豆腐生活を1人でも楽しむアイテムから

湯豆腐といいますと、この季節の寒々しい体を一気に温めてくれるオツマミ、お料理ですが、毎日のように湯豆腐で一杯呑みたいと思いましても、構えが少々大きくなるので、家族にもあまり良い印象は持たれておりませんでした。

ですが、そんな中見つけたのがこちら!

湯豆腐セット

固形燃料を火皿に入れて使えるので、お一人様湯豆腐も、周囲をさほど気にせず行けるのではないかと、ただいま購入検討リスト筆頭のアイテムとなっております。

将来的には、こんな火鉢でひとり湯豆腐をやってみたい!とも夢をみてはおります。

蛤の湯豆腐【江戸長火鉢 20杯目】

 

スポンサーリンク

 

アウトドア編

続きまして、以前よりも格段に催すことが多くなった外飲み、アウトドア、ベランダ活動に、「これ欲し~い」となっているアイテムを。

まずは、ひとりベランディング、みんなと行くアウトドア活動の片隅でも楽しめるこちら。

笑’s・B-6君カン(燗) グリル・4点セット

 

この商品は、ステンレスメッシュに空いた丸い穴に付属のステンレスカップをはめ込みます。受け皿側に水またはお湯をはり、ステンレスカップにお酒や缶コーヒー等を湯せんで温める事が出来ます。

つまりは、熱燗が食べ終わって残り火があるバーベキュー台や焼台の隅で楽しめるというスグレモノ?でございます。

ステンレスカップが嵌った穴の横、網の部分には立ち上がる湯気て、優しく温めてあげたいオツマミたちを温めながら楽しむこともできるんです!

ちなみにB-6君という、焚き火グリルのオプションパーツとして発売されています。
B-6という名前の由来通り、B6サイズの用紙くらい小さくコンパクトなサイズの仕上がりになっております。

同様の商品で、比較検討中のアイテムもありましてどちらにしようかと悩み中。
こちらは、B-6君ではなく「ユニフレームシリーズ」

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ熱燗あぶり台 615201

「ユニセラ」といいますと、アウトドア、キャンプを愛する人達から絶大なる信頼と人気を誇るバーベキューグリル。

UNIFALAME(以下、ユニフレーム社)の大人気シリーズでもあります。

ユニフレーム アウトドア用品総合メーカー
新潟県燕三条に位置するアウトドア用品キャンプ用品総合メーカーです。ユニセラ、ファイアグリルなどのバーベキュー用品、テント・タープなどのキャンピング用品、その他クッカーなど多様なアウトドア用品を提供しています。

シンプルで、使い勝手良く、少ない炭でも効率よく焼けるという計算しつくされた構造。そのユニフレームが、1992年から発売しているシリーズが「ユニセラ」シリーズ。中には、発売から20年を超える人気商品もあって、その性能の高さ、人気の高さがうかがえます。

What’s UNIFLAME?

「ユニークな炎(フレーム)を創造する」という理念のもと、
1985年に株式会社ユニフレームが創設されました。
以来、日本の国産アウトドアメーカーとして日本の風土、
文化を背景にしたアウトドアスタイルを創り続けています。
自然への畏敬を古くからの伝統としいるこの国でアウトドアの楽しさを
引き出す炎を絶えず燃やし続けたいと私たちは願っています。
We want to make friends with nature.

UNIFLAMEのロゴマークとともにあるこのフレーズは1991年、
本格的にアウトドアメーカーとしてスタートした時からのものです。
いつも自然と仲良くしていきたいという気持ちを、さまざまな道具を通じて
応援していきたいという願いが込められています。

会社情報 | ユニフレーム アウトドア用品総合メーカー
UNIFLAMEの歴史 1985年3月14日 上越新幹線の上野駅乗り入れと同日に会社創設。カセットガス使用の工芸用トーチ「ユニトーチ」を発売。 1987年冬の釣り場に向けて、携帯用のガスヒーター「ワーム」を発売。その後2回のモデルチェンジを経て、現在の「ワームII RED」へ。

もとは、カセットガスからスタートしたユニフレーム社。
カセットガスといえば、家飲みにも、アウトドアにも欠かせないカセットコンロ。

おすすめのカセットコンロ

まずは「風に強いやつ」シリーズ。

イワタニ 【風に強い -ウィンドブレイクこんろ-】 カセットフー 風まる ブローケース入り CB-KZ-1-A

風除板 コンロ用風よけ 軽量 耐摩 風防 小型 キャンプ 登山 ハイキング カセットガスコンロ アウトドアコンロ クッカー 引火 安全 超軽量 折り畳み式 10枚のプレート

イワタニ カセットフー 達人スリムII シャイニー

次に、宅内「おうちでも雰囲気を楽しみたいシリーズ」。
もちろん、超実用的でもあります。

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1

ニチネン 遠赤外線グリル カセットボンベ式 2.1kW (アルミダイカスト製)(セラミックバーナー採用) CCI-101

鉄板を超えた肉の旨みを引き出します!イワタニ カセットガス炉端焼き 炙りやCB- ABR-1用溶岩プレート

最後に、お一人でも「細々とできるシリーズ」。
ソロキャンプや、ソロ活動でもパパっと取り出せて使えるスグレモノシリーズですね。

Primst シングルコンロ ガスストーブ 遮熱板 防風 軽量 折り畳み ポータブル 火力調節 収納袋付き

卓上コンロ コン郎ミニ TC-18H

カセットコンロについては過去にも

ちょっとの風でもヘコタレナイ!アウトドア用カセットコンロ

ちょっとの風でもヘコタレナイ!アウトドア用カセットコンロ
ベランピングまでは行きませんが、外出未満の半アウトドア行動。 七輪でツマミを炙ってみたり、テーブルと椅子を持ち出して、ベランダで外の空気を感じながら、食卓を囲んでみたりと、ほんのちょっとした楽しみが、このベランダ活動でした。

その他にも調理家電で、「これ欲し~い」ってなっているやつシリーズ。

低温調理器

PRISMATE(プリズメイト) サラダチキンメーカー 楽しく使えるレシピブック付

燻製器(スモーカー)

グリーンハウス 燻製 フード スモーカー GH-SMKA-SV

Wancle 燻製器 スモーキングガン 食用燻製器 ポータブル

スモークについてはこちらも

必見、これはハマります、おうちスモークいかがでしょう!カンタン燻製

必見、これはハマります、おうちスモークいかがでしょう!カンタン燻製
以前、おうち家電でご紹介した燻製器があったのですが、これに限らず手軽に、軽い気持ちでいつものおつまみを「燻して」みたら、新しい世界がキラーンと開けた気がします。

オツマミにぴったりの燻製、燻製には「熱燻」と「温燻」「冷燻」があるんです( ・?ω・?)

オツマミにぴったりの燻製、燻製には「熱燻」と「温燻」「冷燻」があるんです( ・?ω・?)
オツマミだけではなくおかずにも使える、燻製の食材もあったりで、ぜひカジュアルに試してもらいたい燻製のことについて調べてみました。

11月、12月になってきますと毎年、同じ様に「物欲」に駆られますが、これは一体何なのかと、いまだに原因がつかめない今日このごろでございます。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました