猪肉は体に良いor悪い?イノシシ肉はヘルシーって本当?

猪肉は体に良いor悪い?イノシシ肉はヘルシーって本当? お酒のつまみになる話
スポンサーリンク

最近、近所のスーパーでも見かけるようになったグラスフェッドビーフ。
グラスフェッドビーフって、自然な環境で放牧されて、牧草のみを食べて育った牛だそうで、そのお肉はきれいな赤身で、少し前までは、霜降りだとか、A5とかって並んでいた白っぽいお肉とは対局なお肉の雰囲気です。

作られた感が強い、霜降り肉に対して、自然に動物としてあるがままに育ったお肉という対比。

より自然なお肉として聞こえてくるのが「ジビエ」。
道の駅や、産直市、料理店でもジビエの料理を見かける機会が増えてきました。

鹿肉や猪肉、狩猟の対象として狩られて食用となった野生鳥獣、そのお肉。
そんなジビエの中でも、秋から冬に入るこの頃に、脂が乗って人気がある猪肉についてが今回のテーマです。

猪肉は体に良いor悪い?

限定されたエリアで、餌を与えられて育った、育てられた訳では無いジビエですから、自然のままに、野山を駆けて生き抜いて来た動物のお肉は、無駄な脂肪がなく、栄養価も高いそうです。

猪は、豚肉に近い味わいで、より赤身が濃厚で臭みがなく、甘みも感じられ、特に脂身がとろけるように旨い!

その脂身は、しつこさがなく脂っこさというよりも旨味が主張する感じです。
流通している一般的な豚肉や牛肉と比べて、カロリーが低く、タンパク質やビタミンBも豊富だそう。

反面、管理され飼育されたお肉と違って危険性もあります。
猪肉に限らず、自然の野生鳥獣であるジビエ肉は、寄生虫だけに限らず、ウイルスによる感染症のリスクもあります。

鹿・猪などの肉には、E型肝炎の原因ウイルスが存在していることがあり、禁止となった豚のレバーや、この「ジビエ」によるE型肝炎感染症例もあります。

そのため、安全に食べるために以下のような注意喚起が厚生労働省からもアナウンスされています。

E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A

豚レバーを含む豚肉並びにシカ及びイノシシなどの野生動物の肉を安全に喫食する為の注意点について、下記にとりまとめましたのでご参考としていただきますようお願いします。
・豚レバーを含む豚肉並びにシカ及びイノシシなどの野生動物の肉(内蔵を含む。)は生で食べないようにしましょう。
・豚肉並びにシカ及びイノシシなどの野生動物の肉は中心部まで火が通るよう、十分に加熱して食べましょう。このような加熱はほとんどの危険な微生物を死滅させることが確認されています。また、他の動物の肉については、若齢者や高齢者など抵抗力の弱い方は生肉の摂取を控えるようにしましょう。
・加熱調理を行う肉類は生焼けにならないよう中心部まで十分に火が通るよう、十分に加熱してください。
・生の肉類と加熱済みの肉類は分けて取り扱いましょう。取り扱う箸や皿も区別して使用してください。

E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A|厚生労働省

要は、「中心部まで火が通るように、しっかり加熱して食べましょう」ということ。
加えて、狩猟から提供までの衛生管理に関するガイドラインも設けられています。

自然のものをいただくということは、良い面(美味しい・栄養価が高いなどメリット)もあり、その反面、安全性が約束されているものではないといったデメリットも。

イノシシ肉はヘルシーって本当?

とはいえ、最近ではしっかりと、提供までの安全管理も明確にされ、より安全に美味しいジビエが食べられるようになってきたのも、最近の注目を集めているポイントです。

農林水産省は公表している資料によれば

栄養成分について
シカ肉は、ヘルシーな食材です。牛肉と比べると高たんぱく質、低脂質(6分の1)で、エネルギーが半分以下です。
また、鉄分を多く含み、牛肉の2倍です。

イノシシ肉は、豚肉と比べると鉄分がおよそ4倍、ビタミンB12が3倍です。

栄養成分の比較(100gあたり)

  エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
鉄分
(mg)
ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ビタミンB6
(mg)
ビタミンB12
(μg)
シカ肉
1
119 23.9 4.0 3.9 0.20 0.35 0.60 1.3
牛肉
2
294 17.1 25.8 2.0 0.07 0.17 0.35 1.4
イノシシ肉
3
244 18.8 19.8 2.5 0.24 0.29 0.35 1.7
豚肉
4
237 17.1 19.2 0.6 0.63 0.23 0.28 0.5

1 ニホンジカ、赤肉、生
2 和牛肉(サーロイン)、赤肉、生
3 肉、脂身つき、生
4 大型種肉(肩ロース)、脂身つき、生

出典:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 

ジビエの魅力:農林水産省

これによれば、「イノシシ肉は、豚肉と比べると鉄分がおよそ4倍、ビタミンB12が3倍」、さらにはビタミンB群は健全な代謝を促す効果が期待され、鉄分を多く含んでいることで貧血の予防にも。

また動脈硬化や血栓、老化を防ぐ効果が期待される「多価不飽和脂肪酸」も、豚肉より猪肉に多く含まれているそうです。

体に良い影響をあたえる脂肪酸が不飽和脂肪酸で、その中でも「多価不飽和脂肪酸」は悪玉コレステロールを減少させドロドロ血液をサラサラにするのに役立つともいわれます。

イノシシ肉のカロリーはどれくらい?

上の農林水産省の栄養分評価表によると、100gあたり244カロリー。
豚肉とに比較で、猪肉は低カロリーとしている情報を見かけますが、農林水産省の掲載しているデータからは、カロリー自体、豚肉に比較して低カロリーではありません。

管理された餌、飼育環境下で、出荷年齢もコントロールされている豚肉の場合、ある程度均一なデータが存在するでしょうけども、対してジビエの場合、自然のものなので捕獲されたときの、猪の年齢や活動状況、時期によっても大きく変わってくるものだと思います。

ですが、あの脂がのった猪肉が、いつも食べている豚肉と、そう変わらないほどのカロリーであれば、私は猪肉を食べたい!

 

肉質がよく、ワイルドで美味しい

個体差はあるが、季節によって(季節限定で)様々な味わいもある

お肉に対して、そんな楽しみ方、接し方ができるのもジビエの魅力だと思います。

関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました