手軽に飲める常備酒を見直ししてみました

家飲みを科学する
スポンサーリンク

今年の反省とともに家飲みスタイル、特に常備酒をもう一度見直したい!

「常備酒」、文字通り「常備しているお酒(アルコール)」なのですが、常備酒選びにもいろいろなポイントやルールがあると思いませんか?

ビールやカジュアルなワインなどは、身近なところですぐに手が入る「いつものやつ」なので、常備するというよりは、鮮度の良いものを、その都度買ったほうが良いお酒に当たりますので、常備酒には向きません。

スペース的にもビールを2ケース常備しようとおもうと、それなりのスペースが必要になってしまいます。

ビールをはじめ、スパークリングワインなどの「シュワシュワ」と泡が出るもの、これらは、長期保存することで、ガスが弱くなる事もあって、常備酒には向きませんね。

日本酒党の方、日本酒は「光」で日焼けしてしまったりするって聞いたことありませんか?開栓すると、さらに鮮度も落ちてしまいますので、本当は新聞紙でくるんで光を遮りつつ冷蔵庫で保存するほうが良いそうです。

銘柄や味わいにもよるところでしょうが、フレッシュでフルーティーな味わいの日本酒は、特に鮮度が命なので、適切に保管しつつ、早めに飲むことが大事になるますので、こちらも「常備酒」とはなりにくいですね。

同じく、焼酎も「賞味期限」といった記載はないものの、保管方法は日本酒同様に気をつけたいもの。

長く常備することを目的とすると、どのようなものが最適でしょうか?


gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
ランキング総数は3000件以上!gooランキングは、ウェブリサーチによるアンケートやアクセス数、プロフェッショナルによるランク付けを元に世の中のあらゆるものをランキングで紹介している、総合ランキングサイトです。

○「家に常備しているお酒 1位から5位」を見てみましょう。

1位:常備はしていない

2位:ビール

3位:焼酎

4位:日本酒

5位:ワイン


私も、ビール、焼酎、日本酒、ワインと「常備酒」といわれると、「いつもおうちにあるお酒(アルコール)」とした場合、これらが当てはまるのですが、前述した理由から、ふと常備酒について、考えてみたのです。

はたして、常備酒として最適なものは、何なんだろう?

家飲みを少し格好良く演出したい!?これをテーマに選んだ常備酒TOP5

日常としての「家飲みタイム」を、少しの「非日常」として演出できるような、常時ストックしていて、気分を演出してくれるような、この1本!

お部屋の片隅でも、お酒を置いているその一角だけが、小さなバーを思わせるような「常備酒」を選んでみた!

常備することをテーマとすれば、やはりアルコール度数の高いスピリッツ、リキュール、ウイスキーが、目的に合致するのではないでしょうか。

スピリッツというと、ウォッカ、テキーラ、ジン、ラム、あとリキュール。
これらは、そのままでも家飲みを分楽しめますし、ウォッカやジンは、手軽にフルーツジュースや炭酸水で、カクテルも作れますね。

自分の、その時飲みたい度数、薄めがいい日、濃いめでガツンと行きたい日など、思うようにコントロールしながら、家飲みを楽しめるのも、常備酒として相性が良いですね。

テキーラは冷凍庫に、まさしく「常備」しておくと、来客があったときにでも、一緒に楽しめるお酒でもあります。

ウイスキーは、炭酸水とあわせて手軽に、気軽にハイボールなんて、すごく便利なお酒ですので、人気のハイボール缶をコンビニで、いちいち買うよりも常備しているウイスキーで、気分や好みに合わせて、作ってみるのもいいですよね!

それでは、ウォッカ、テキーラ、ジン、ラム、リキュール、自宅に常備したいTOP5をピックアップ。

ウィルキンソン ウオッカ|ウォッカ

ウィルキンソン ウォッカ 40度 1800ml 1.8L 【 お酒 ギフト カクテル 内祝い 誕生日プレゼント スピリッツ 洋酒 ウオッカ 還暦祝い お祝い 業務用 ウイルキンソン クリスマス 年末年始 クリスマスプレゼント お正月 お年賀 】【ワインならリカオー】:リカオー”]

厳選した原料から生まれたスピリッツを、白樺炭で濾過したクリアな味わいのウォッカ。ウォッカ本来の伝統的製法で磨きをかけ、誕生する「ウィルキンソン・ウオッカ」。すっきりとした口当たりは、オン・ザ・ロックはもちろん、本格的なカクテル、ミックスドリンクのベースとして、幅広く楽しめます。

原材料:アルコール
アルコール度数:40%
生産地:日本

オレンダイン ブランコ|テキーラ

オレンダイン社は1926年メキシコのハリスコ州テキーラ地区で創業をしたテキーラのメーカーです。ハリスコ州のテキーラは石灰質の大地でろ過された天然水を使用しております。こちらの商品はアガベアスールの香りが残るフレッシュな味わいが特徴です。カクテルのマルゲリータのベースとして最適です。

原材料:アルコール、青竜舌蘭
アルコール度数:40%
生産地:メキシコ

キャプテンモルガン スパイスト ラム|ラム

キャプテンモルガン スパイスト ラム 35度 750mlは、カリブ海で作られたラムに、厳選した果物のフレーバーとスパイス、ほんのりと甘いバニラフレーバーを加えた、アメリカで大人気のトロピカルラムになります。
コーラやジンジャーエール割りで陽気に楽しむのがオススメです。

アルコール度数35%
生産地:プエルトリコ

コアントローノワール|リキュール

おうちで本格的なマルガリータづくりに挑戦!
食後に、ロックでも!

自社農園で栽培されたスイートオレンジとビターオレンジの果皮からエッセンスを抽出し、レミーマルタン社の特別ブレンドのコニャックとブレンドしました。エッセンスの含有量はオレンジリキュールの中で最も高く、一方で甘みは抑えられています。コアントローは最も香り高いオレンジリキュールです。

アルコール度数: 40%
生産地:フランス


ウォッカ、テキーラ、ジン、ラム、リキュール、それぞれの銘柄には好みもあるので、自分好みのものを、少しづつ探してみたいところですが、この5種を常備しておけば、ビールばっかり、ハイボールばっかり、焼酎や日本酒ばっかりの単調な家飲みから、少し違った視点で、家飲みを楽しむ、家飲みの幅が広がりそうです!

お酒に合わせて、おつまみや食事のバリエーションも広がるとすれば、また一段と家飲みが素敵な、お楽しみの時間、空間になりますね!

いつも、同じお酒をベースに家飲みをしていた貴方(貴女)も、この機会に常備酒、見直してみてはいかがでしょうか?

番外編)甘党の方にも、スイートな家飲み女子も必見の家飲み常備酒

いつもコンビニの缶チューハイを、ついつい選びがちな貴方(貴女)へおくる、オススメの家飲み常備酒はこちら!

お酒は基本的に苦手ではあるけど、飲みやすくて、一日の終りに始まるリラックスタイムを演出できるようなお酒を集めてみましたよ!

ニッカ アップルワイン

国産リンゴのワインにリンゴブランデーを加え、ブランデー樽にてゆっくりと熟成させたまろやかな甘さで深い余韻のある味わい。

昭和13年から愛されつづけている伝統ある商品です。国産リンゴのワインにリンゴブランデーを加えたうえ、ブランデー樽にてゆっくりと熟成させた原酒を使用しています。まろやかな甘さで深い余韻のある味わいが特徴です。その深いコクとまろやかな甘さは、炭酸水、茶飲料など、さまざまな割り材とも相性が良く、お好みのスタイルで自由に楽しめます。

※炭酸水で割って飲むのもオススメです。

フルーツとハーブのお酒

甜杏仁、クコの実、ローズマリー、紅花、ハトムギの5種のハーブによる、「うるおい・温める・保つ」の3つの恵みを白桃で美味しく仕上げました。もぎたてのような白桃の香りで驚きの口当たり。
健康にも美容にもよいハーブを配合することで、リラックスしながら贅沢なひとときが味わえるお酒です。
氷を入れたグラスに注ぐだけ! おいしく飲んでキレイはじまる注ぐだけの簡単スタイル。ストレートやロック、ソーダ割りでおいしさ&香りをお楽しみください。

アルコール度数: 10%
ブランド:養命酒製造
原産国名:日本
原材料・成分:白桃果汁、甜杏仁、ハトムギ、クコの実、ローズマリー、紅花、醸造アルコール、ショ糖、酸味料、香料

※こちら烏龍茶で割るのもオススメです。

サントリー トマトのお酒 トマトマ

サントリー トマトのお酒 トマトマ 500ml
お酒のひのや 楽天市場店
¥ 1,276(2024/05/29 10:53時点)

トマト果汁を58%使用したフルーティな味わい。スッキリとした甘みと爽やかな酸味のバランスが良いお酒です。

地中海産トマト果汁を58%使用、さらにトマト果汁を乳酸発酵させたトマト発酵果汁を使用することで、生のトマトにまるごとかぶりついたときのような、旨みが凝縮した“トマト感”を実現しました。すっきりとした甘みと爽やかな酸味のバランスがよく、心地よい余韻が後口で楽しめます。隠し味として、唐辛子から抽出したスパイスをごく少量ブレンドし、トマトの味わいを引き立てています。また、トマトの色素成分であるリコピン(100mlあたり2mg使用)由来の鮮やかな赤い色合いは、グラスの中を美しく華やかに彩ります。「トマトマ」のおいしさをシンプルに楽しんでいただけるオン・ザ・ロックがおすすめです。お好みで黒胡椒や塩、タバスコをかけてもお楽しみいただけます。

メーカー名:サントリー
アルコール度数: 12.0%
原材料・成分:リキュール

※トマトのお酒をビールで割ってレッドアイ風にも良いですね!

蜂蜜酒「ミード」

紀元前から飲み継がれ、人類最古のお酒ともいわれている蜂蜜酒「ミード」。ヨーロッパ各国を巡り、日本人の味覚に最も適したものを探し求め、27種類もの中から選んだのが、伝統的な醸造方法でつくられていたドイツ・クリッシャー社の「ミード」です。

アルコール度数: 13.0%
ブランド:山田養蜂場
原材料・成分:はちみつズ

サントリー モーツァルト ブラックチョコレート

:お酒のひのや 楽天市場店”]

ビターチョコレートの香りと味わいが楽しめるチョコレートリキュール。ビターな味わい。ストレートやウォッカ・ジンとも好相性。モーツアルトの生誕地、オーストリア・ザルツブルグ産。食べるチョコレートと同じような厳選された素材チョコレート、クリーム、プレミアムチョコレートのナチュラルアルコールエッセンスを使用。最終工程では、モーツァルトの曲を聴きながら熟成されているという噂も。

アルコール度数: 17.0%
原産国名:オーストリア

まとめ

常備酒からみた家飲み習慣を、いつも飲みつけたビールや焼酎ではなく、もっと家飲みが楽しくなる選択を、常備酒から見直してみるのもありなのかなぁと、年末の忙しい雰囲気の中、少しマンネリ気味になっている家飲みの時間を、もすこし大事にしてみようかなぁと思う今日このごろです。

 

関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました