STAY HOME、巣篭もり、自粛とおうちで過ごす時間が増えたことで、家飲みの機会も増えました。
私のように、ほぼ毎日のように家飲みする人にとっては、毎日のアルコール何を飲むかよりも、おつまみが毎日のように同じもの、似かよったものになることのほうがツライ!
たとえば、冷奴で一杯飲んだとします。
お豆腐を、絹ごしとか木綿に変えたとしても、お豆腐の上にトッピングしたり掛けたりする調味料を変えないと、あまり変化がないのです。
冷奴にかける醤油を、ポン酢に変えたりしてもあまり劇的な変化は感じられないので、毎日似かよったつまみで単調な家飲みになってしまいます。
毎日、豆腐でなくて良くない?
と言われそうですが、頻繁に買い物にも行かなくなって、ちょっと飲むだけの毎日の家飲みに対して、家計的にそこまでコストもかけられません。
そこで、豆腐という食材がベースにあるとすれば「調味料」を工夫したりしてみたいと思うに至るわけです。
ここにきて調味料の売上が伸びている!?
総務省の家計調査によると、調味料の1ヶ月あたりの支出金額が去年よりもグッと伸びているらしいのです。
食材に足したり掛けたりするだけで、マンネリ化していた「いつもの味」が劇的に、控えている外食の味、本格的な味に仕立てられるとすれば調味料に注目が集まるのも当然です。
以前にも、何回か「燻製」について調べてみたり、試したりしましたけど、燻製もいつもの食材に一手間加えて、より美味しく、より楽しむための手法でした。
マヨネーズなのに燻製!マヨネーズの真実、ぞくぞくと発売される燻製調味料
オツマミにぴったりの燻製、燻製には「熱燻」と「温燻」「冷燻」があるんです( ・?ω・?)
必見、これはハマります、おうちスモークいかがでしょう!カンタン燻製
燻製もびっくりするような便利アイテムが発売されていてびっくりしたり
包むだけで燻製が楽しめる燻製シート
漬けるだけで出来上がり!永谷園「燻製の素」
こちらはなんと!この燻製のもとに5分~10分漬け込むだけでOK!
脱線しましたが、早速試したい!
調味料に戻って。
こんな本も読んでみたりして。
「ひと振りで料理が劇的においしくなる調味料」、シンプルないつもの冷奴が、洋の東西を問わない味に変化し楽しめるような「ちょっい足し調味料」、こんな調味料を探してみると以外にも、以前には見かけなかったような、興味をそそれれる調味料に出会うことが出来ました。
こだわりの調味料を探してみましたよ!
スパイス系
糀屋本店 塩コショウ (塩・黒胡椒・糀) キスケ塩ペッパー 300g 【化学調味料不使用】
YODELL (ヨーデル) サワークリーム スパイス 80g
醤油・味噌系
キッコーマン食品 パウダーしょうゆ しょうゆ味 18g×4個
冒頭の冷奴ですが、最近は液体の醤油よりもパウダー醤油のコチラを愛用しています。
塩分のとりすぎ注意な人にもオススメ。
のっけるだけ系
天狗味噌シリーズ 秋田 のっける ポークステーキ味噌 大張野豚 100%使用 プレーン 140g
洋風調味料、ソース系
伊藤漬物本舗 いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん) 2種各2個 計4個
キユーピー スタイリングソース スモークフレーバー 280ml
トラディショナル系
新潟名産かんずり食べ比べセット/3年熟成 ( 70g) &6年熟成(70g)
美代子ばあちゃんの柚子胡椒80g
無農薬栽培のゆずと唐辛子を使って無添加柚子ごしょう
フンドーキン醤油 チーズ入りカレー風味ドレッシング 420ml ×2本
フンドーキン醤油 香ばし粗挽きクリーミーナッツドレッシング 180ml ×3本
キリがない位にたくさんのチョいたし調味料が発売されていて
どれもこれも、なんとなく味が予想できるところがまたイイんですねぇ。
いつもの食材が、いつもの味でなくなる!
家飲みが、外のみを超える!?
そうなってしまう可能性を秘める調味料ワールドです。
お次は、既製品に飽き足らず、さらに手間を加えて自分好みの、自分調味料を作ってしまおうという自己実現調味料シリーズです。
育てる調味料、自家製調味料を作ってみたり
たくさんの魅力的な調味料がバリエーション豊かに登場し、手軽に食卓を彩ってくれるようになりましたが、既製のものに飽き足らず、より自分好みの調味料を作ってしまえ!という人も増えてきてるように思います。
一昔前の「食べるラー油」ブーム、気づけば私の周りには「食べるラー油自分で作るよ!」という人が複数いらっしゃいます。
「塩麹」も同じく、自分で作る人います。
より身近なところで言いますと、我が家でもギョーザを食べるとき、餃子のタレを使わなくなって、それぞれに酢や塩、胡椒、醤油、唐辛子などなどを好みで調合して食べるようになりました。
ニラを大量にいただいた翌日には、鮮度の良いうちに刻んで、自家製「ニラ醤油」を仕込んでみたり、ふわふわの釜揚げシラスをいただいた日には、食べきれなくてテレビで見たオリーブオイル漬け(アヒージョ風)にしてみたり、以外に自分でもチョいたし調味料をこしらえていたことに気が付きます。
料理の甘味に甘酒も、ヨーグルトも市販のヨーグルトメーカーで自家製です。
TANICA 温度調節(25~70℃) ・タイマー・ブザー付ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS 1200ml YS-01
納豆も作ることが出来るようですが、そのうち納豆も自家製造してしまうかも。
今現在は昨年、庭で大量に収穫した青唐辛子を刻んで醤油に漬け込んだ南蛮醤油を製造中。
お刺身を食べるときには、たいていワサビではなく青唐辛子を溶いて食べる派なので我が家の万能調味料。
クックパッドでも「自家製調味料」キーワードで検索すると
たくさんの自家製調味料レシピが出現いたします。
毎日の食卓を自分好みに演出してくれる自家製調味料、これからもチャレンジしてみたい!これだと、同じ冷奴も100通りくらい楽しめそうです。
コメント