お酒のつまみになる話 酒は百薬の長の百薬って何?実は続きの言葉があった! ことわざでも『酒は百薬の長』ってありますが本当なんでしょうか? 飲みすぎたら害になるはずだけど… そんな言い訳に使われる『酒は百薬の長』の本当の意味、知っていますか? 2020.12.03 お酒のつまみになる話お酒の知識日本語が気になる
お酒のつまみになる話 酒樽での鏡開きにはどんな意味がある?結婚式とお正月の違いについても! 鏡開きは鏡餅だけでなく、結婚式やお正月に酒樽の蓋を開く神事も鏡開きと言いますね。鏡餅の鏡開きと違いはあるのか気になりませんか?今回は酒樽での鏡開きについてお話しします。 2020.12.02 お酒のつまみになる話お酒の知識
お酒のつまみになる話 忘年会、今年はどうする?どうする幹事さん!?新しい忘年会スタイルも 12月、飲食店の多くは1年で一番の繁忙期。このウィズコロナ時代、飲み会、食事会を自粛する雰囲気の中、大変な状況であろうとも思うところです。 2020.11.30 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 初詣の甘酒をのんで運転したらだめ?酒粕と米麹の2種類を見分ける方法とは? 寒い中参拝しているので、お神酒を飲んで温まりたいのですが飲酒運転になるといけないので我慢しています。でもお正月には日本酒のお神酒だけではなく、甘酒も用意されていますよね。甘酒なら飲酒運転にならないのかな?みなさん、ご存じですか? 2020.11.30 お酒のつまみになる話お酒の知識
お酒のつまみになる話 飲みすぎちゃったかなぁ~二日酔い時の過ごし方 二日酔いというと、飲みすぎた翌朝のあの思い出したくないあの感じですが、二日酔いの原因や、予防法、対処法を調べて、少し考えていきます。 2020.11.26 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 安産祈願の御神酒はどうする?お屠蘇とお神酒の違いって知ってた? 子どものために祈る神社参り。一番初めは、何と言っても安産祈願でしょう。妊婦さんが妊娠5ヶ月目を迎えた最初の戌の日、母子ともに無事に出産することを神様に願う日なのです。 2020.11.20 お酒のつまみになる話お酒の知識
お酒のつまみになる話 ジムビームのアルコール度数は何%?相性のいいおつまみもご紹介! 最近では、炭酸水で割ったり、香りや糖分を加えたりして、とても美味しく飲みやすいお酒が増えてきました。そのうえ焼酎やウイスキーなどは、自己流にアレンジもできて家飲みにはぴったりです。今回はわたしが愛飲しているジンビームのアルコール度数や相性のいいおつまみについてご紹介します。 2020.11.16 2021.02.05 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 ジンソーダにマッチするおつまみは何?おすすめの割合についても! ジャパニーズクラフトジンは、日本食によく合います。特にソーダ割は手軽で、いろいろアレンジができますね。炭酸系は大好きなので、つい飲みすぎてしまう要注意飲料ですww今回はわたしの好きな炭酸系酒のなかでも、注目を集めているジンソーダにマッチするおつまみを中心に紹介していきます。 2020.11.12 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 おいしいジンソーダの作り方とは?一味違うアレンジレシピも! それはジンソーダのCM。これはまた、ストロングチューハイや、ハイボールのように、人気になりそうな香りがプンプンしてきますね!そこで今回は、そんな気になるジンソーダの作り方や、アレンジレシピをご紹介していきます! 2020.11.09 お酒のつまみになる話お酒の知識ずぼらでも手作りおつまみレシピ家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 ジンソーダとジントニックの違いとは?糖質やカロリーについても! わたしは、お酒を飲んでいる雰囲気は好きなのですが、あまり強くはないのでチューハイを好んで飲んでいますがそんな私でも頻繁に飲んでしまうジントニック。今年流行りのジン、興味がわきませんか? 2020.11.06 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 2020年10月からビールは減税!ワインは増税、缶チューハイ系も増税?に 酒税、「酒税」とは酒類に課税される税金のことですね。ビールやアルコール類には、消費税とは別に、この酒税が課せられています。この酒税法が2026年10月までに3段階で変更になるそうです。 2020.10.28 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 迎え酒はどんな原理?意味はある?気持ち悪さが改善する理由とその危険性に驚愕! 子供のころに親戚の集まりなどで、親戚のおじさんたちが朝からお酒を飲んでいた姿を、不思議に見ていたことを覚えています。 そんな迎え酒ですが、酒の上に酒を飲んで、本当に二日酔いは治るのでしょうか。そんな昔ながらの風習、迎え酒について深堀りしてみました。 2020.10.22 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 今夜は焼酎!甲類焼酎を割って飲む! 「毎日の家飲みを止めてみたら!」という声には耳を傾けられないのには、どうしたもんかなぁーと矛盾を感じつつ、今日は今日とて「今夜は何を飲もうかしら」という時間が、ここ数時間続いているのですが、今夜もジン・ソーダかなぁとも思いつつ、コロンブスばりに新しい何かを探しているのです。 2020.09.08 お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 晩夏、家飲みの定番はハイボールよりも爽快「ジンソーダ(ジンの炭酸割り)」です! 先日、「ジャパニーズジン」なる新発売のジンを手の取りました。 実は、5月頃、ゴールデンウィークのころから色んな所で目にしていて、ちょっと気になっていた「ジャパニーズジン翠(すい)」 2020.09.04 2020.11.06 お酒の知識家飲みを科学する
お酒のつまみになる話 コロナビールの正しい飲み方、美味しい飲み方、楽しみ方 コロナビールが、新型コロナウイルスの感染拡大による風評被害を受けているといいます。真偽の程は分かりませんが、とばっちりもいいところ。現在メキシコでの「コロナ」ビールの生産を一時中止しているようです。 2020.05.22 2020.06.30 お酒のつまみになる話お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 ビールは新しいほうが断然うまい!ビールの美味しさと賞味期限について ビールは作りたて、出来たてが美味しい!なんてことを聞いたりしたことありませんか?サッポロビールにウェブサイトには「できたての美味さ」として、その鮮度管理を明確に公開していますね。 2020.05.22 お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 飲み過ぎた次の日の食事はこれ!二日酔いの時にお勧めの食べ物とは? 友人達との飲み会の次の日、とてつもない頭痛と吐き気に襲われたことを今でも鮮明に思い出します。次の朝食べた、梅干しの乗ったお粥がメチャクチャ美味しかったことを思い出しますね。そこで飲み過ぎた(であろう)次の日の食事には何がお勧めなのか、ご紹介していきますよ! 2019.12.10 2020.12.25 お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 迎え酒が酔わないというのは迷信!本当に効く3つの二日酔いの解消方法とは? お酒を嗜むのが大好きな私ですが、過去に1度だけ二日酔いの経験をした事があります。「迎え酒」と言う言葉は聞いた事はありますが、実際私の周りではそういう行為を目の当たりにしたことはありません。「朝酒」とも言われるみたいですが、今回はそんな迎酒についてご紹介していきます! 2019.12.03 2021.01.29 お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 焼酎での晩酌の適量はどのくらい?焼酎のメリットとデメリットに驚き! 私が幼い時は焼酎のニオイが臭くて(芋でお湯割だったから?)近寄るのもイヤだったこともあり現在もどちらかというとビール派。今回はそんな焼酎について、晩酌の適量はどのくらいなのか、焼酎のメリットやデメリットをご紹介いたします。 2019.11.26 2021.02.26 お酒の知識家飲みを科学する
お酒の知識 食欲の秋!ビールを徹底的、劇的に美味しく飲むために 海外の珍しいビールも気軽に買えるようになりましたし、最近では国内のご当地ビール?もよく目にしますね。身近になった分、さらに奥深さを感じる「ビール」。そんなビールを家飲みでおいしくいただくためのポイントをまとめてみましたよ。 2019.09.24 お酒の知識家飲みを科学する